浴室乾燥機の交換

古くなった浴室乾燥機の交換をする工事です。

古くなった浴室乾燥機の交換をする工事です。

こんなお悩みありませんか?

古くなった浴室乾燥機の交換をする工事です。
  • 乾き具合が悪い
  • ドラム式洗濯機で乾燥までしているけどシワが気になる
  • ヒートショックが心配
  • お風呂のカビ取りが大変

おすすめポイント

浴室乾燥機はしっかりと干して乾かすため、シワになったり縮む心配なし

乾燥だけでなく、浴室暖房や浴室冷房を備えている

お風呂の中にカビの発生を防ぐ効果

施工前の要チェック

現在取り付けられている浴室乾燥機のメーカー・型番・設置方式を確認しましょう。
同じシリーズでの後継機種だと、配線・ダクト位置などを流用できる可能性が高く、工事費用が抑えられる可能性があります。
一般的に「100V」と「200V」のタイプがあります。200Vタイプはパワーが高く、暖房・乾燥機能も強力ですが、家庭の電源設備が対応している必要があります。
分電盤からの配線容量が足りない場合は電気工事が必要になる可能性もございます。
長年使用していると、ダクト内にほこりがたまっていることがありますので交換時にダクトの清掃や傷みの確認もおすすめです。
外壁側の排気口の劣化にも注意が必要です。
特に「天井埋め込み型」はサイズが合わないと施工不可。天井開口部の寸法を必ず確認しましょう。
天井の厚みや構造上、梁が邪魔になるケースもあるので、現地調査を行いご提案します。

トモライフでは施工前に、良いことだけでなく気をつけるポイントも正直にお伝えしています。不安なことや相談事などあればぜひ教えてください。

リフォーム費用・施工日数の目安

参考価格 施工日数
半日~

施工までの流れ

弊社では現地調査からお見積り提出までを完全無料にて行なっております。理想を実現するために共に考えてご提案いたします。工事・アフターフォローも自社で実施しますのでご安心ください。

TOMO Life 蛭川

当社はヒアリングをもっとも大切にしています。
お客様のお悩みや希望をしっかりと伺い、その上で、最も最適なご提案をさせていただきます。
無料で出張しますので、お気軽にご連絡ください。

よくある質問

古い機種でも対応できますか?

メーカーによっては互換性のある後継機種をご提案可能です。事前の型番確認をお願いします。

電気式とガス式、どちらが良いですか?

使用頻度やご家庭の環境によって異なります。ヒアリングの上、最適なタイプをご提案します。

交換工事はどれくらいの時間がかかりますか?

機種にもよりますが、標準的には半日〜1日で完了します。

無料でご自宅までお伺いします!
おうちのことお気軽にご相談ください

住まい探し、購入、購入後のお悩み、住まいに関するお悩みはTOMO Lifeにご連絡ください。

お電話でお問い合わせ

ネットからお問い合わせ
(24時間受付中)

    もしよければシェアお願いします
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    カテゴリー一覧

    困りごとから探す

    ライフスタイルから探す

    場所から探す

    価格帯から探す

    目次