押入れ改修

押入をクローゼットや作業スペース、お部屋の一部として広くすることができます。

押入をクローゼットや作業スペース、お部屋の一部として広くすることができます。

こんなお悩みありませんか?

押入をクローゼットや作業スペース、お部屋の一部として広くすることができます。
  • ライフスタイルの変化
  • 押し入れの使いにくさを解消したい

おすすめポイント

ウォークインクローゼットにもできる

施工前の要チェック

戸建てや古い住宅は押入れの壁や床に構造体が含まれていないかチェックすることが大切です。
また押入れは湿気がたまりやすい場所なので、調湿材の使用や換気対策が必要です。

トモライフでは施工前に、良いことだけでなく気をつけるポイントも正直にお伝えしています。不安なことや相談事などあればぜひ教えてください。

よくある質問

押入れをクローゼットに変更するだけでも可能ですか?

構造に問題がなければ可能です。扉や内装も含めてご提案できます。

デスクや棚の設置も一緒にできますか?

サイズに合わせた造作対応も可能です。

和室の雰囲気を崩さずに施工できますか?

畳や壁材に合わせたデザインで違和感なく仕上げられます。

無料でご自宅までお伺いします!
おうちのことお気軽にご相談ください

住まい探し、購入、購入後のお悩み、住まいに関するお悩みはTOMO Lifeにご連絡ください。

お電話でお問い合わせ

ネットからお問い合わせ
(24時間受付中)

    もしよければシェアお願いします
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    カテゴリー一覧

    困りごとから探す

    ライフスタイルから探す

    場所から探す

    価格帯から探す

    目次